ギャンブルの還元率(ペイアウト率)とは?
そもそもギャンブルにおける還元率とは、ベットした金額に対して運営側が払い戻しをする金額の割合を指します。
競馬や競輪、カジノなどギャンブルには必ず運営している団体があり、賭けるときはその団体にお金を払います。負ければ賭け金は没収されますが、勝てば売上の一部を賞金として獲得できます。
還元率の計算はプレイヤーの払い戻し額÷賭け金の合計で求めることができ、ギャンブルに1万円を賭けて9500円戻ってきた場合、そのギャンブルの還元率は95%となります。
この還元率はあくまで期待値のようなものなので、還元率90%のゲームで遊んだからといって、必ずその通りにお金が戻ってくるわけではありません。
還元率とペイアウト率の違い
還元率とペイアウト率は同じ意味合いで紹介されることが多いですが、厳密にいうとこの2つの言葉は意味が異なります。
還元率は前述のとおり、プレイヤーがベットした金額に対して運営側が支払う金額の割合です。一方、ペイアウト率はゲームにベットした金額に対して、得られる勝利金の割合になります。
つまり、還元率は運営側が支払う金額の割合に対して、ペイアウト率はゲームごとに設定された払い戻し金額、と考えると分かりやすいでしょう。
ペイアウト率は、ゲームや機種に賭けた金額が高くなるにつれて、払い戻しされる金額も比例して高くなります。
そのため、ペイアウト率の高いギャンブルのほうが勝ちやすい、またはコイン持ちがいいといえるでしょう。
参考 : 「オンラインカジノとは?気になる違法性や安全に遊ぶための注意点など【徹底解説】」
ギャンブル別還元率ランキング!各ギャンブルの勝ちやすさ比較
還元率はその数値が高いほど、より勝ちやすいギャンブルということになります。必ず勝てるわけではありませんが、勝ちやすいゲームで遊んだほうが賞金を得るチャンスが多いのではないでしょうか。
ここでは、ギャンブルごとに還元率を紹介するだけでなく、ランキング形式で分かりやすく説明していきます。
10位 宝くじ
ギャンブルの中でも還元率が低いといわれているのが宝くじです。
還元率はおよそ40~46%となっています。宝くじは、当せん金付証票法という法律のもとで運営されており、「払戻金は発売総額の5割を超えてはならない」と定められています。
そのため、宝くじは45〜47%程度の還元率になるように、当選本数や賞金額を調整しているようです。
しかし、当選した金額には所得税がかからないため、賞金から税金を引かれないことは大きなメリットといえるでしょう。
9位 オートレース
バイクで傾斜のあるコースを走るオートレースは、還元率が70%程度といわれています。
2012年に小型自動車競走法が改正されたことにより、還元率が下がってしまったため一時期は人気が低迷したこともありましたが、一部のレースで還元率を80%にするなど人気の回復に努めています。
オートレースは国が認めているギャンブルですので、合法的に遊ぶことができますし、お金を賭けることで公益にもつながるでしょう。
8位 競艇(ボートレース)
競艇(ボートレース)は、競馬や競輪、オートレースと並ぶ公営競技です。還元率は約75%となっており、オッズによって賞金の金額が変わってきます。
競艇などの公営競技は「パリミュチュエル方式」を採用しており、レースごとに購入された賭け金を一旦1つにまとめます。その賭け金から運営費や開催費用を25%ほど差し引き、残った75%を予想が的中した人に分配します。
後ほど詳しく説明しますが、この差し引いた25%の額を「控除率」といい、ほかの公営競技の控除率も同じ程度の倍率になっています。この控除率が低いほどプレイヤーに還元される金額が高くなるため、ギャンブルをするときの目安にするとよさそうです。
7位 競輪
一般的に競輪の還元率は約75%だといわれています。
同じく公営ギャンブルである競馬は、馬券の種類によって還元率と控除率が変わってきますが、競輪では車券の種類によってそれらが変わることはありません。つまり、1~3位の車番を全て的中させないといけない三連単と、3着以内にゴールする車番を2つ選ぶワイドでも還元率は同じです。
競馬や競艇にもいえることですが、ただの勘で予想しても勝利金を得ることができるため、ギャンブル初心者の方でも遊びやすいかもしれませんね。
6位 競馬
競馬の還元率は70~80%前後となっています。
70%~80%と数字に差があるのは、馬券の種類が多いことにあります。例えば、1位を当てる単勝の還元率は80%といわれていますが、指定された5レースの1着をすべて当てるWIN5は70%程度のようです。
それなら単勝だけを買えば勝てるように思えますが、単勝はオッズの数字が低いため当たっても高額な賞金は期待できません。競馬で利益を出すには、馬券の還元率とオッズの兼ね合いが重要になるため、非常に奥が深いゲームといえるでしょう。
5位 パチンコ・パチスロ
気軽に楽しめるパチンコやパチスロの還元率は80~85%程度です。
競馬や競輪のような公営競技ではありませんが、18歳以上(高校生を除く)であれば誰でも遊ぶことができるギャンブルとなっています。ただし、パチンコやパチスロは公営のギャンブルではないので、還元率や控除率の数値を報告、公表する義務がありません。
そのため、最初に還元率が80~85%と説明しましたが、この数字はあくまでも推測に過ぎません。パチンコやパチスロは店側で釘の位置や設定などを変更できますし、出玉の交換レートは5円~20円前後と差があるため、店によっては還元率が80%以下になることもあるようです。
4位 FX・仮想通貨
FX(外国為替証拠金取引)・仮想通貨は一種の投資であり、ギャンブルのように参加からお金を集める胴元のような存在はいません。
そのため胴元から利益分を差し引かれることがないため、ギャンブルよりも還元率は高そうに思えますが、一般的に90%程度だといわれています。
FX・仮想通貨は日によって為替が異なり、世界の情勢や経済状況などを日々観察しながらやり取りをすることになるため、安定して利益を出すにはある程度の知識が必要になるようです。
3位 株
株の還元率は90%以上となっており、FX・仮想通貨と同様に投資となるため、胴元にお金を払うことはありません。
購入した会社の業績や社会貢献などによっては、100%超えることもあるようです。また、株はある程度の数を所有することでも株主優待制度を受けられるので、還元率以上にお得に感じることもあるでしょう。
しかし、株は日々さまざまな情報をチェックしないといけないため、還元率は悪くありませんが運用するには知識や経験が必要になります。
2位 ランドカジノ
ラスベガスやマカオなどにある、ランドカジノの還元率は92%程度といわれています。
実際にディーラーを前にして臨場感のあるプレイが楽しめるランドカジノは、ラスベガスにあるものが特に有名ですが、韓国やベトナムなどアジアにも多数存在します。ホテル内にあるカジノではドレスコードが必要になりますが、よりセレブな雰囲気を味わえるでしょう。
遊べるゲームはランドカジノごとに異なり、ルーレットやブラックジャックなど一般的なテーブルゲームを楽しむことができます。海外で高額な賞金を獲得した場合、税金や手数料などは差し引かれてしまいますが、きちんと銀行送金されますのでご安心ください。
1位 オンラインカジノ
オンラインカジノの還元率は90~97%前後となっており、ギャンブルの中でも高い数字といえるでしょう。
そのため、近年オンラインカジノで遊ぶプレイヤーは増加傾向にあるようです。スマートフォンやタブレットに対応しているサイトも多く、通勤中など短い移動時間でもゲームを楽しめることは人気の要因の1つとなっています。
カジノごとに差はありますがゲーム数は1500~4000種類ほどあり、ジャックポット機能がある機種では高額の賞金を手に入れるチャンスもあります。
オンラインカジノが他の公営ギャンブルより還元率が高い理由
そもそもオンラインカジノとは、インターネット上でスロットやルーレットなどのゲームで遊ぶことができるサイトのことです。実際に店舗を持つランドカジノと同じように、現金を賭けて勝負を行うため勝てば勝利金を獲得でき、お金を引き出すことができます。
遊べるゲームはカジノごとに異なりますが、ビデオスロットやブラックジャック、バカラなどのテーブルゲーム、実際にディーラーと勝負するライブカジノなどで遊ぶことができるでしょう。
オンラインカジノの還元率は90~95%と高く設定されていますが、それだけ還元率が高くても営業できている秘密は、「オンライン」にあります!実際に店舗を持たないことで建物の維持費や電気代、人件費などを大幅にカットしており、その分をプレイヤーに還元しているといわれています。
ギャンブルの還元率と控除率の関係
控除率とは、運営側の利益となる金額の割合を指し、テラ銭やハウスエッジなど呼ばれることもあります。還元率がプレイヤーへの払い戻し金額の割合を示す数値に対して、控除率は胴元が獲得する金額の割合ですので、控除率が高いとそれだけ賞金が少なくなってしまうでしょう。
例えば、控除率が10%で1万円をベットした場合は1000円を差し引かれますが、予想が当たれば9000円を手に入れることができます。これが控除率が30%になると、3000円差し引かれるので賞金は7000円となります。
状況によっては1000円で10万円を獲得することもあるため、必ずしも控除率どおりの賞金になるわけではありませんが、一般的に控除率が低いギャンブルのほうが良いとされています。
カジノゲーム別の還元率
オンラインカジノではさまざまゲームが楽しめますが、種類によって還元率が異なるため詳しく見ていきましょう!
以下は、ゲームの種類ごとの還元率になります。
- ビデオスロット:85~97%程度
- バカラ:98%程度
- ルーレット:97%程度
- ポーカー:97%程度
- ビンゴ:97%程度
- クラップス:99%程度
- ブラックジャック:97%~105%程度
- ポーカー:97%
繰り返しになってしまいますが、還元率が高いからといって必ず勝てるわけではありません。しかし、還元率が低いゲームよりも高いゲームのほうが、勝てる可能性が高いといわれています。
また、ゲームごとの還元率に大きな差はありませんが、コイン持ちを考えるとクラップスやブラックジャックで遊ぶと良いかもしれません。
クラップスとは、2個のサイコロを投げて出た数字の合計を当てるゲームになります。合計の数字が2~12の間なので、予想がしやすいこともあって還元率は高めです。ブラックジャックは、カードの数字が合計で21になるようにするゲームですが、機種によって還元率が100%を超えることもあります。
還元率の高いオンラインスロット機種紹介
オンラインカジノでも人気があるスロットですが、機種ごとに還元率が異なります。還元率が高いスロットのほうが勝ちやすいといわれているため、ここではおすすめのオンラインスロットをご紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
White Rabbit:還元率97.72%
White Rabbit(ホワイトラビット)は、フリースピン時の還元率が97%以上になるため、高配当が狙えるビデオスロットです。
不思議の国のアリスをテーマにしており、白うさぎやハートの女王、帽子屋などさまざまなキャラクターが登場します。横は5リールですが縦は2~7と変則的なため、ペイライン数は16807通りとなっています。
ペイラインとは、配当が出るシンボルの組み合わせのことで、数が多いほど配当をもらえる確率が高くなるといわれています。White Rabbitはフリースピン時に縦が最大12まで伸びるため、ペイライン数はなんと24万通り以上になります!
ベット額の100倍でフリースピンを購入できるため、1ドルベットの場合は100ドルで購入できます。そのため、資金に余裕がある方は勝負に出てもいいかもしれません。
Hawaiian Dream:還元率97.0%
Hawaiian Dream(ハワイアンドリーム)は南国をイメージしたスロットで、背景には綺麗な海が広がっています。BGMはリゾート地で流れているような落ち着いた音楽ですが、ゲーム中はビキニの美女が登場するなどして盛り上げてくれます。
還元率は97%と高く、リール上に7が3つ揃うと「ラッシュ」(フリースピン)に突入するため、初心者にも分かりやすい構成といえるでしょう。ラッシュに突入するチャンスがあるサンセットボーナスなど、多彩な演出も魅力だといわれています。
Hawaiian Dreamは、沖スロ(沖縄県向けに製作されたパチスロ)に雰囲気が似ているため、日本人にも人気がある機種の1つです。
Jammin Jars:還元率96.80%
Jammin Jars(ジャミンジャーズ)はファンキーな音楽とともに、オレンジやイチゴ、ブドウなどさまざまなフルーツを瓶に詰めていくため、「ジャム瓶」の愛称で親しまれています。
リールは横8×縦8となっており、リール上に瓶が3つ揃うとフリースピンに突入します。
フリースピン時はマルチプライヤーが増加しやすくなるため、1000倍以上の高配当を出したプレイヤーもいるようです。
一般的なスロットは、リールが回転と停止を繰り返してゲームが進んでいきますが、Jammin Jarsのようなカスケード式スロットは、パズルゲームのようにシンボルが消えると新しいシンボルが落ちてきます。
そのため、シンボルが連続して消えることで配当が一気に増えることもあり、ボナティリティの高さで未だに高い人気を保っている機種です。
Moon Princess:還元率96.50%
Moon Princess(ムーンプリンセス)は、アニメに出てきそうな可愛らしい女の子たちが登場する、カスケード式(落ちゲー)スロットです。
縦か横にシンボルが3つ以上つながると配当が発生。連続して消えるとマルチプライヤーの倍率が上昇するため、高配当を狙うことも可能です。そしてワイルドシンボル以外のシンボルを全て消えると、フリースピンに突入します。
登場する3人の女の子たちはそれぞれ必殺技があり、シンボルを一気に消してくれることもあるようです。フリースピンは3種類ありそれぞれ回数や特徴が異なるため、気になる方はデモプレイなどで確かめてからプレイしてみてくださいね。
Bonanza Megaways:還元率96.0%
Bonanza Megaways(ボナンザメガウェイズ)は、Big Time Gaming社が開発した人気スロットの1つです。
縦は6リールですが、横はランダムとなっているためペイライン数は11万7649通りあります。フリースピンは、「G」「O」「L」「D」の金色のスキャッターシンボルが4つ揃うことで突入し、基本は12回ですが最大22回まで増えます。
Bonanzaはスペイン語で豊富な鉱脈や繁栄などの意味がありますが、Bonanza Megawaysは配当が揃うごとにマルチプライヤーが上昇していきます。高配当のシンボルを揃えられれば、フリースピンに突入しなくても稼ぐことが可能でしょう。
勝率が高いカジノゲームがプレイできるおすすめオンラインカジノ
オンラインスロットやテーブルゲームは還元率が高いゲームで遊んだほうが、勝率を高めることができるかもしれません。ただし、カジノによって遊べるゲームが異なるため、中にはせっかく登録したのにお目当てのゲームがなかった、ということもあり得ます。
そのため、還元率が高いゲームをプレイできるオンラインカジノをご紹介します。
カジノシークレット
カジノシークレットは、スロットだけで2000種類以上あり、多くのプロバイダーと提携しているため人気の機種を取り揃えています。また、業界初のインスタントキャッシュバックを行っており、スロットなどのゲームで勝率金が発生しなかった場合、ベット額の一部が返金されます。
そのため、還元率の高いゲームで勝利金を得られればそのまま出金できますし、キャッシュバックシステムで損失額を抑えることも可能です。ただし、インスタントキャッシュバックは全てのゲームが対象ではないため、ゲームを始める前に対象になっているか確認しましょう。
カジノシークレットは、オンラインカジノのライセンスの中でも審査が一番厳しい、マルタ共和国のMalta Gaming Authority (MGA)のライセンスを獲得しています。そのため、安心して遊ぶことができるでしょう。
カジ旅
カジ旅は2015年に創業されたオンラインカジノ、RPG要素を取り入れたカジノとして知られています。1700種類以上のゲームで遊ぶことができ、スロットは通常の6倍の速さでスロットを回せる、「Blitz(ブリッツ)」モードを採用。
還元率の高いスロットで遊べるだけでなく、よりスピーディーにプレイできるところも魅力です。カジ旅には難易度が異なる4つのステージがあり、カジノの内のゲームで遊ぶことでストーリーが進み、最終的にステージのボスと戦うことになります。
ボスを倒すとフリースピンが獲得できたり、宝物が手に入ったりと、お得に遊ぶことができますよ。カジ旅はボーナスの賭け条件が基本的に20倍となっており、クリアがしやすいところも人気のようです。
ボンズカジノ
ボンズカジノは2020年に登場した比較的新しいカジノです。遊べるゲーム数は2000種類以上と多く、スロットや定番のテーブルゲームを楽しむことができます。前述したスロットももちろん楽しめますし、新作のスロットで遊ぶこともできるでしょう。
さらに、スポーツブックに力を入れていているため、ボンズカジノではサッカーやテニス、バレーボールなど多くの種目を対象としています。ライブベットとして、実際にスポーツを観戦しながら予想することも可能です。
スポーツブックとは、オンライン上でスポーツの勝敗を賭けるゲームを指します。還元率はおよそ95%と高い数字になっていますので、興味がある方はチャレンジしてみてもよいでしょう。
還元率が高いギャンブルで遊びたいならオンラインカジノがおすすめ!
今回は競馬や競輪、宝くじといったギャンブルごとに還元率を紹介するだけでなく、オンラインカジノの還元率が高い理由やおすすめのスロットなどもご紹介しました。
ギャンブルの還元率はそれぞれですが、オンラインカジノは90%以上と比較的高い数字となっており、運が良ければ億単位の賞金を手に入れることもできます。還元率はプレイヤーに払い戻しされる金額の割合ですので、数字が高いほうが損害額を抑えることにつながるでしょう。
還元率が高いからといって必ず勝てるわけではありませんが、還元率が低いとプレイヤーに払い戻される金額が少なくなる傾向にあります。オンラインカジノはスマートフォンやタブレットでもプレイできるので、通勤時など短時間で稼ぐこともできるでしょう!