カジ旅はオンラインカジノ中でも人気があるカジノの1つですので、プレイしている方も多いでしょう。ライブカジノやスロットなどで遊ぶことができるため、予想もしない大金を獲得することもあるかもしれません。初心者の方もあらかじめ出金の仕方を知っておくと、すぐに出金申請ができるようになりますよ。
今回はカジ旅の出金についてさまざまなことを紹介していきますが、まずは出金条件について説明していきます。カジ旅が提示している出金条件を満たしていないと、そもそも申請が通らないのできちんと覚えておきましょう。
参考 : 「オンラインカジノとは?気になる違法性や安全に遊ぶための注意点など【徹底解説】」
カジ旅の出金条件とは
カジ旅の出金条件は、キャッシュのみの場合とボーナスを併用した場合とでは内容が大きく異なります。それぞれの条件をしっかり理解していないと、出金申請が通らないためストレスを感じてしまう方もいるかもしれません。
また、カジ旅の出金方法ではエコペイズやビットコインなどの仮想通貨が利用できますが、銀行送金には対応していないので注意が必要です。ここでは、カジ旅の出金条件について詳しく解説していくととともに、出金方法についても説明していきます。
カジ旅の出金条件
カジ旅の出金条件は主に以下の2種類になります。
- キャッシュのみの出金条件
- ボーナス利用した出金条件
キャッシュのみの場合、特に出金条件はありませんが1倍以上のプレイが必要になるため、入金した額と同等以上をベッドしてプレイをすることになります。例えば、100ドル入金した場合は100ドル分プレイすることになるので、入金額には気をつけましょう。
ボーナスを使用してプレイした場合、カジ旅では出金条件が20倍となっています。つまり、10ドルのボーナスをもらってプレイした場合は、200ドルを稼がないと出金することはできないということです。しかし、他のカジノでは出金条件か40倍というところもあるため、比較的易しい条件といえるでしょう。
カジ旅の出金方法
カジ旅で使用できる出金方法は以下の3つになります。
- エコペイズ(ecoPayz)
- ヴィーナスポイント(VenusPoint)
- 仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、ライトコインなど)
上記それぞれの出金スビートや手数料については、のちほど詳しく説明します。
カジ旅では、このほかの電子決済サービス、銀行送金や小切手などには対応していません。また、クレジットカードで入金はできますが、出金ができないので注意しましょう。 カジ旅で利用できる出金の種類と出金スピードの違い 利用できるサービスの特徴や手数料、出金上限などを紹介。それぞれの出金の早さについても触れるカジ旅で利用できる出金方法について説明してきましたが、ここでは種類ごとに出金スピードや出金上限、手数料などについて説明していきます。
アカウントがない方は新規で登録することになるため、あらかじめ自分に合っているサービスを見つけておくことが大切です。例えば、カジ旅でエコペイズを利用する場合、出金に関しては手数料が無料ですが、送金したお金がドルなので円に換金する必要があります。そのため、出金方法は着金するときのことも考えて、選ぶといいかもしれませんね。
エコペイズ(ecoPayz)
エコペイズ(ecoPayz)は世界中で利用されている大手の電子決済サービスです。現在、多くのオンラインカジノで利用されており、セキュリティーの強化に力を入れているため、安全性が高いサービスだといわれています。
以下は、カジ旅におけるエコペイズの出金情報になります。
- 出金上限:10000ドル
- 出金下限:15ドル
- 出金スピード:24時間以内
- 手数料:無料
カジ旅からのエコペイズへの出金に関しては手数料はかかりません。しかし、エコペイズから国内の銀行に出金する場合は海外から送金することになるため、日本円に換金するための手数料がかかります。換金手数料は送金額の2.99%ですが、日本国内にある銀行の受け取り手数料、国際送金手数料が別途必要になります。
エコペイズで月に数回出金を行ってしまうと手数料がかさんでしまうため、できるだけ少ない回数で一気に出金するのが理想です。
ヴィーナスポイント(VenusPoint)
ヴィーナスポイント(VenusPoint)もオンラインカジノではよく使用されている電子決済サービスです。ただし、一般的な電子決済サービスと違い、カジノの勝利金はヴィーナスポイントという独自のポイントに変換されます。
- 出金上限:2000ドル
- 出金下限:15ドル
- 出金スピード:24時間以内
- 手数料:無料
カジ旅で出金した場合も、もちろんヴィーナスポイントのポイントとなります。ポイント自体を購入することはできません。そのため、カジノで得た勝利金をポイントで管理するサービスといえるでしょう。
900ポイント(約9万円)ごとに1.8ポイント(180円程度)で日本の銀行に出金できるため、手数料はかなりお得となっています。ヴィーナスポイントでは1ポイント=1ドルとなっているため、為替相場によって金額に多少変動があるかもしれません。
仮想通貨(ビットコイン・イーサリアムなど)
仮想通貨はビットコインやモナコインなど多数ありますが、簡単に説明するとインターネット上で使用できる通貨のことを指します。カジ旅で使用できる仮想通貨は、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、リップルの4種類です。
- 出金上限:10000ドル
- 出金下限:15ドル
- 出金スピード:24時間以内
- 手数料:無料
仮想通貨はそもそも日本円に換金しなくても、日本国内で使用することができます。そのため、出金にかかる手数料を安く済ましたい方は、仮想通貨のまま使用するのも1つの方法です。もちろん日本円に換金することもできますが、銀行によっては300円~750円程度の手数料がかかるようです。
カジ旅で出金するまでの手順を簡単に解説
カジ旅で出金するときは、どのように対応すればいいのでしょうか。スマートフォン・パソコンそれぞれの出金の流れを順を追って説明していきます。基本的には必要事項を入力していくだけなので、誰でも簡単に出金申請ができるでしょう。カジ旅では1回の出金が1000ドル以上、合計して2330ドルにならなければ本人確認の書類がなくても出金できます。しかし、いつ2330ドルに達してしまうか分からないため、カジ旅で遊び続ける予定の方は、最初に本人確認を済ましておくことをおススメします。
それでは、最初にスマートフォンを使用した場合の出金の流れについて説明します。
スマートフォンの場合
スマートフォンでカジ旅の出金をするときの流れを説明していきます。
- 画面右上にある白い三本線をタップし、カジ旅にログインする。
- ログインすると、画面の上方に獲得しているキャッシュの残高が表示されます。
- 残高の部分をタップします。
- 画面が切り替わるのでご出金をタップします。
- 出金額を入力します。
- 希望する出金方法を選択します。
- 出金方法により、アカウント番号やアドレスなどを入力します。
- 最後に画面の下にあるご出金をタップすれば完了です。
エコペイズの場合は、入金した履歴がないと出金することができません。そのため、エコペイズでカジ旅に入金する必要があります。ちなみに、カジ旅の最低出金額は15ドルなので、それ以下の場合は出金することができないので注意しましょう。
パソコンの場合
パソコンでカジ旅の出金するときの流れを見ていきましょう。
- カジ旅にログインする。
- ログインすると、画面の右端に獲得しているキャッシュの残高が表示されます。
- 残高の部分をクリックします。
- 画面が切り替わったらご出金をクリックします。
- 出金額を入力します。
- 希望する出金方法を選択します。
- 出金方法により、アカウント番号やアドレスなどを入力します。
- 最後に画面の下にあるご出金をクリックすれば完了です。
カジ旅ではどの出金方法でも手数料が無料となっています。ただし、出金申請を1週間に2回以上してしまうと手数料が発生しまうので、申請しすぎないようにしましょう。
本人確認のために必要な書類
カジ旅の本人確認は以下の2点の書類が必要になります。
- 顔写真がついている身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーなど)
- 現在の住所が分かる公的書類※3カ月以内に発行されたものに限る
(公共料金の請求書、住民票、行政機関から発行された手紙など)
住所が分かる書類として、携帯電話の各社が発行する書類もありますが、カジ旅では受付けていないので注意しましょう。
またクレジットカードで入金し、ヴィーナスポイント、もしくはエコペイズで初回出金する場合は以下の書類の提出をすることになります。
- ヴィーナスポイントの場合、Uから始まる6桁の番号(登録した本人の名前と、アカウント番号が映っている画面全体のスクリーンショット)
- エコペイズの場合、10桁の番号(登録した本人の名前とアカウント番号が映っているスクリーンショット)
出金申請後に、メールでも必要な書類をお知らせしています。本人確認の書類を漏れなく掲出すると、72時間以内に承認されるようです。
参考 : 「【2021年度】オンラインカジノの出金方法と出金できない場合の対応方法」
カジ旅で出金・換金できない場合の対応方法
カジ旅で出金申請をしたものの、さまざまな要因により出金できないことがあるようです。申請がスムーズに進まないことで、不安を感じたり苛々を募らせたりする方もいるかもしれません。いざという時に慌てないとためにも、出金・換金できないときの対処方法について知っておくとよいでしょう。
ここでは、カジ旅で出金・換金できない場合の対応方法について詳しく説明していきますので、現在出金できなくて困っている方も参考にしてみてくださいね。
規約に記載された出金条件を確認する
カジ旅には利用規約がきちんと制定されており、もちろん出金条件についても決まりがあります。出金条件の内容は冒頭で詳しくお伝えしましたが、条件の1つに入金額と同じ額をベッドして遊ぶことが挙げられます。つまり、50ドル入金した方がスロットで10ドル分回して大金を獲得しても、残り40ドル分をベットしてプレイしなければ出金できません。一度も遊ばずに出金できてしまうと、マネーロンダリングなどに悪用される危険性があるため、カジ旅ではしっかり遊んだ上で出金できるようにしています。
ほかにも、不正の疑いがある方はアカウントを凍結させられたり、勝利金と残高を没収されたりすると規約に記載されていますが、普通にプレイしているのであれば特に問題はないでしょう。
カジ旅の出金上限を超えていないか確認する
"カジ旅では、一度に10000ドルを超える出金はできないとされています。そのため、スロットのジャックポットやルーレットなどで多額の勝利金を得た場合は、月の中で分割して出金することになるようです。億単位の賞金は、カジノ側もすぐに用意するのが難しいかもしれませんし、口座に指定した銀行による受け入れ準備もあるでしょう。
そのため、ハイローラーの方だけでなく、運良く高額の賞金を得た方も多少時間はかかってしまいますが、着金するのを心待ちにしていてくださいね。
出金方法と入金方法が一緒の方法になっているか確認
カジ旅に限らず、多くのオンラインカジノは入金と出金が同じ方法でないと、利用できないようになっています。そのため、カジ旅ではエコペイズで入金した場合はエコペイズで出金することになり、仮想通貨やビーナスポイントを使用することはできません。ただし、クレジットカードで入金した場合は、入金ができても出金することができないため、別の出金方法を選択できます。ちなみに、エコペイズとビーナスポイントは入金実績が必要になるため、出金する前に一度入金をしておきましょう。
カジ旅がメンテナンス中の場合は出金できない
カジ旅のサイトがメンテナンスを行っているため、出金できないことがあるようです。出金上限に問題がなく、出金条件もきちんと満たしているときは、メンテナンスを行っていないか確認してみるといいかもしれません。メンテナンスを行っているのであれば、ほとんどの場合カジ旅のサイト内に記載されているでしょう。
メンテナンスが原因で出金ができない場合は、しばらくすると復旧されているので、時間を空けてから出金申請をしてみてください。
サポートセンターに連絡する
出金・換金できない原因がどうしても分からないときは、カジ旅のサポートセンターに連絡するのも1つの方法です。メール、またはライブチャットで問い合わせすることができ、両方とも日本語に対応しているので気兼ねなく質問できますよ。例えば、メンテナンスで出金できない場合にライブチャットで問い合わせをすると、いつまでに終了するか教えてくれることがあるようです。
メールは24時間、ライブチャットは平日の16時~24時まで受け付けています。
カジ旅で出金するときの注意すべきポイント
多額の賞金を得たときなど、すぐに出金したいという方は少なくないでしょう。カジ旅でスムーズに出金するには、いくつか注意すべきことがあります。注意点といっても、事前に出金条件をしっかり確認しておいたり、本人確認を事前に済ませておいたりと、難しいことは特にありません。カジ旅で遊ぶ際に覚えておくと役立つ知識ばかりですので、知っておいて損はないと思います。
それでは最後に、カジ旅で出金するときに注意するポイントを見ていきましょう。
ボーナスを使用した場合は出金条件が変わる
ボーナスの出金条件は、あくまでボーナスを使用してカジ旅でゲームをプレイした場合のみ有効となります。キャッシュだけ使用した場合には適応されません。カジ旅ではキャッシュから優先してゲームで使用されるため、ボーナスを使いたくない方は残金に注意しましょう。
出金額を入力するページにも記載されてますが、ボーナスは出金するとその権利を失います。カジ旅のオファーでボーナスを多くもらった方は、より多額の勝利金を得るためにチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。
出金が1000ドル以上になるときは本人確認が必要になる
カジ旅では、本人確認をしなくても出金申請をすることが可能です。しかし、一度の出金が1000ドルを超えるときは、本人確認が必須になるので注意しましょう。本人確認をしないといけないときは、その旨を記載したメールがカジ旅から送られてきます。出金に時間がかかっているというときは、一度カジ旅からメールがきていないか確認してみてくださいね。もしかしたら、本人確認が必要というメールがきているかもしれません。本人確認は早ければ24時間以内に承認されるため、その日のうちに出金まで進むこともあるでしょう。
1週間以内に2回以上出金すると手数料がかかる
カジ旅では、1週間以内に複数の出金申請をしてしまうと、手数料が発生してしまうため注意が必要です。どの出金方法も1週間に2回までなら手数料がかかからないのですが、3回目になると出金申請から3%の手数料がかかります。
どうしても出金申請を複数しなくてはいけない、ということであれば仕方ありませんが、出金する額を間違えてしまったので再度出金したいなど重要度が高くない場合は、翌日申請することをおススメします。カジ旅の出金申請はキャンセルもできるため、時間が経っていなければ出金額を再度入力して再度申請する、ということも可能です。
カジ旅は銀行送金に対応していない
2021年5月時点では、カジ旅は銀行送金に対応していません。今後、対応することもあるかもしれませんが、現時点では出金方法として対応していないため、エコペイズやビーナスポイントの電子決済サービス、または仮想通貨を利用して日本円に換金することになります。
ただし、上記の方法では換金してから日本国内にある銀行に送金するため、どうしても送金手数料がかかってしまいます、そのため、勝利金をなるべく減らしたくない方は換金せずに仮想通貨のまま使用したり、ビーナスポイントを利用すると手数料を抑えられるかもしれません。
まとめ
今回はカジ旅の出金条件・出金方法、出金できないときの対処方法について詳しく解説しました。カジ旅では、キャッシュの場合とボーナスを併用した場合で、出金条件が異なるため注意が必要です。また出金方法は、エコペイズ・ビーナスポイント・ビットコインなどの仮想通貨が選べますので、あらかじめ該当するサービスに登録しておきましょう。そうすることで、出金申請がスムーズに進められるかもしれません。カジ旅は本人確認をしなくても2330ドルまでは出金ができますが、いつ到達するか分からないので早めに必要な書類を掲出しておくと安心です。
カジ旅はどの出金方法を選んでも、基本的には手数料がかからないため無駄な費用がかかりません!